プログラム

6月26日(木)

6月27日(金)

6月26日(木)9:30〜10:40

セッション1 癌遺伝子産物・サイトカイン

モデレーター:上原 至雅(岩手医科大学薬学部微生物薬品創薬学講座)、木村 晋也(京都大学医学部付属病院輸血細胞治療部)

S1-1

大腸癌におけるmicroRNA-143, -145の発現低下と発がんへの関与

赤尾 幸博(財)岐阜県国際バイオ研究所)

S1-2

新規ABL阻害剤INNO-406の開発状況

木村 晋也、芦原 英司、前川 平(京都大学医学部附属病尾院 輸血細胞治療部)

S1-3

Leucinostatinによる癌−間質相互作用を介した前立腺癌の増殖抑制

川田 学、増田 徹、池田 大四郎(微生物化学研究セ 沼津創薬医科学研究所)

S1-4

腫瘍壊死因子(TNF)阻害剤の、炎症関連大腸がんに対する治療効果

向田 直史(金沢大・がん研究所・分子生体応答)

S1-5

MIP-1alphaによる骨髄間質細胞および骨芽細胞におけるRANKL発現促進効果を介した骨破壊機序の解明

西之坊 実里 1、椿  正寛 1、礒野  藍 1、礒崎  美沙子 1、尾垣  光彦 2、松岡  寛 3、山添  譲 3、谷森  佳弘 3、木寺 康裕 3、西田 升三 11近畿大学薬学部薬物治療学研究室、2東大阪市立総合病院、3近畿大学医学部奈良病院、4近畿大学医学部付属病院)

S1-6

新規ビスフォスフォネートYM529でのRasゲラニルゲラニル化阻害を介したMIP-1alpha分泌阻害効果

西田 升三 1、椿  正寛 1、西之坊  実里 1、尾垣  光彦 2、礒崎  美沙子 1、礒野  藍 1、松岡  寛 3、山添  譲 4、谷森  佳弘 4、木寺 康裕 41近畿大学薬学部薬物治療学研究室、2東大阪市立総合病院、3近畿大学医学部奈良病院、4近畿大学医学部付属病院)

S1-7

ATL発症と自然免疫シグナル系とのもう一つの交差ポイント:Tax1bp1

伊波 英克 1、ペロポネーゼ ジャンマリ 2、エダヴァリ ヴェンカト 2、ジャン クアン-ティ 21大分大学医学部感染分子病態制御講座、2国立アレルギー感染症研究所)

6月26日(木)10:40〜11:15

セッション2 血管新生・転移

モデレーター:桑野 信彦(九州大学先端融合医療レドックスナビ研究拠点)、曽根 三郎(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部分子制御内科学)

S2-1

Docetaxel, Paclitaxelの血管内皮前駆細胞への作用と血管新生阻害効果の検討

牟田 真理子 1,2,3、崔 吉道 2、佐治 重衡 3、有賀 智之 3、黒井 克昌 3、西村 友宏 2、戸井 雅和 4、中島 恵美 21帝京平成大 健康メディカル 健康栄養、2慶應義塾大学 薬学部 薬剤学、3東京都立駒込病院 乳腺外科、4京都大・院・医学研究科 外科学 乳腺外科)

S2-2

グルコース飢餓誘発性小胞体ストレス応答はミトコンドリアを介する

芳賀 直実、齋藤 さかえ、鶴尾 隆、冨田 章弘((財)癌研究会 癌化学療法センター)

S2-3

トヨカマイシンによるXBP1活性化阻害機構の解析

田代 悦、井本 正哉(慶應義塾大学・理工学部・生命情報学科)

S2-4

ヘパラナーゼ結合タンパク質の探索と活性化機構の解析

清水 史郎 1、Lai Ngit Shin 1,2、室井 誠 1、長田 裕之 1,21理研 抗生物質、2埼玉大学大学院)

6月26日(木)11:15〜12:00

特別講演 幹細胞とがん幹細胞の比較

モデレーター:梅澤 一夫(慶應義塾大学理工学部応用化学科)

幹細胞とがん幹細胞の比較

須田 年生(慶應義塾大学 医学部 発生・分化生物学)

6月26日(木)12:10〜12:55

ランチョンセミナー1 癌の浸潤・転移抑制創薬への新しいアプローチ

【モデレーター】 渡邉 俊樹(東京大学大学院新領域創成科学研究科病態医療科学分野)
【演    者】 佐谷 秀行(慶應義塾大学医学部 先端医科学研究所 遺伝子制御研究部門)
【共    催】 株式会社シグナル・クリエーション

6月26日(木)13:30〜15:30

シンポジウム1 がん分子標的治療研究の進展―化学から生物へ

モデレーター:長田 裕之(理化学研究所)、大和 隆志(エーザイ(株)創薬第二研究所)

SY1-1

がん分子標的のケミカルバイオロジー

長田 裕之(理研・基幹研究所・ケミカルバイオロジー領域)

SY1-2

ホウ素を基軸とした創薬アプローチ

中村 浩之(学習院大学理学部化学科)

SY1-3

標的タンパクを選択的に光分解する光感受性分子の創製と応用

戸嶋 一敦(慶應義塾大学・理工学部・応用化学科)

SY1-4

細胞内の分子過程を見る分子プローブ

佐藤 守俊(東京大学大学院総合文化研究科)

SY1-5

薬剤標的分子同定へのオミクス技術の活用

大和 隆志(エーザイ(株)・創薬第二研究所)

SY1-6

KRN951、選択的pan-VEGF受容体キナーゼ阻害剤

磯江 敏幸、久保 和生(キリンファーマ 研究本部)

6月26日(木)15:30〜16:30

セッション3 メディシナルケミストリー

モデレーター:大塚 雅巳(熊本大学薬学部)、佐谷 秀行(慶應義塾大学医学部先端医科学研究所 遺伝子制御研究部門)

S3-1

分子シャペロンHsp90を標的とした小分子シクロファン型アデノシン誘導体の創製研究

村中 一大、市川 聡、松田 彰(北海道大学大学院 薬学研究院)

S3-2

NF-κB活性化阻害剤、(−)-DHMEQの合成研究

須貝 威、梅澤 一夫(慶應義塾大学 理工学部)

S3-3

(-)-DHMEQの標的分子との結合様式の解明

小澤 郁子 1,2、梅澤 一夫 1,21株式会社 シグナル・クリエーション、2慶應義塾大学理工学部 応用化学科)

S3-4

がんに関わる生体反応を標的としたDNA切断分子の合成研究

岡本 良成、松本 正裕、藤田 美歌子、大塚 雅巳(熊本大学 大学院医学薬学研究部)

S3-5

ユビキチン-プロテアソームシステムを阻害するleucettamol A とその誘導体の活性について

塚本 佐知子(金沢大学 大学院 自然科学研究科)

S3-6

エストロゲンレセプターを標的としたデコイ核酸によるヒト乳癌細胞増殖制御

山吉 麻子 1、加藤 聖子 2、和氣 徳夫 3、村上 章 11京都工芸繊維大学大学院 生体分子工学部門、2九州大学 生体防御医学研究所、3九州大学大学院医学研究院 生殖病態生理学)

6月26日(木)16:30〜17:30

セッション4 転写因子・細胞周期

モデレーター:秋山 伸一(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科分子腫瘍学分野)、酒井 敏行(京都府立医科大学 分子標的癌予防医学)

S4-1

がんのバイオマーカーとしてのY-ボックス結合蛋白-1(YB-1)の核内局在

桑野 信彦 1,2、馬崎 雄二 2,3、河原 明彦 1、鹿毛 政義 1、西尾 和人 4、和泉 弘人 5、河野 公俊 5、小野 眞弓 31久大・先端癌治療研セ、2九大・先端融合医療レドックスナビ、3九大・院薬・創薬腫瘍、4近大・医・ゲノム、5産医大・医・分子生物)

S4-2

膀胱癌における新規NF-κB阻害剤を用いたCPT-11の抗癌治療の増強

菊地 栄次 1、堀口  裕 3、宮嶋 哲 1、中島 淳 1、梅澤 一夫 2、中川 健 1、大家 基嗣 11慶應義塾大学 医学部 泌尿器科、2慶應義塾大学 理工学部 応用化学科、3東京医科大学 医学部 泌尿器科)

S4-3

DNA損傷応答におけるNFBD1/MDC1によるPlk1の制御機構

安藤 清宏、尾崎 俊文、中川原 章(千葉県がんセンター研究所 生化学)

S4-4

新規PI3キナーゼ阻害剤ZSTK474によるG1アレスト誘導

旦 慎吾 1、向井 由美子 1、矢口 信一 1,2、矢守 隆夫 11癌研・癌化療セ・分子薬理、2全薬工業・中央研究所)

S4-5

CDK阻害因子p15INK4b誘導化合物の探索と新規MEK阻害剤としての同定

曽和 義広 1、山口 尚之 2、吉田 孝行 3、掛札 れいな 2、高木 浩一 1、小山 真 1、与五沢 真吾 1、矢守 隆夫 4、酒井 敏行 11京都府立医科大学 院 分子標的癌予防医学、2日本たばこ産業 医薬総合研究所、3日本たばこ産業 医薬探索研究所、4癌研究会 癌化学療法センター 分子薬理部)

S4-6

GANP分子発現低下による姉妹染色分体接着異常とその発癌における役割

桑原 一彦、阪口 薫雄(熊本大学 大学院医学薬学研究部 免疫学)

6月26日(木)17:30〜18:10

セッション5 アポトーシス

モデレーター:新津 洋司郎(札幌医科大学第四内科)、平岡 眞寛(京都大学医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学)

S5-1

Plk1によるp73のリン酸化を介した制癌剤による新たな細胞死誘導の阻害機構

尾崎 俊文、小井田 奈美、山本 英輝、上條 岳彦、中川原 章(千葉県がんセンター 研究所 生化学研究部)

S5-2

脂肪酸代謝酵素アシルCoAシンターゼ5による脳腫瘍細胞の生存促進と遺伝子発現解析による分子機序の検討

馬島 哲夫 1、鶴尾 隆 2、清宮 啓之 11癌研 化療セ 分子生物治療、2癌研 化療セ 所長室)

S5-3

Cotylenin Aおよびその関連化合物ISIR-005の抗腫瘍作用における14-3-3タンパクの役割

秋元 美穂、本間 良夫(島根大学 医学部 生命科学講座)

S5-4

成人T細胞性白血病細胞株KUT-1およびMT-2におけるデグエリンの殺細胞効果に関する検討

伊藤 薫樹、小宅 達郎、石田 陽治(岩手医科大学 医学部 血液腫瘍内科)

S5-5

腎臓がんに対するカチオン性脂質含有ハイブリットリポソームの制がん効果

梅林 雅代、市原 英明、松本 陽子、上岡 龍一(崇城大学 大学院 応用生命科学専攻)

6月27日(金)9:10〜10:20

セッション6 耐性・感受性因子

モデレーター:植田 和光(京都大学大学院農学研究科応用生命科学)、冨田 章弘((財)癌研究会癌化学療法センターゲノム研究部)

S6-1

CDK阻害剤による5-FU感受性増強効果に関する検討

高木 浩一、曽和 義広、酒井 敏行(京都府立医科大学・院・分子標的癌予防医学)

S6-2

新規TRAIL受容体結合タンパク質PRMT5によるNF-κBの活性化を介したTRAIL誘導性細胞死の制御

藤田 直也、鶴尾 隆((財)癌研究会 癌化学療法センター)

S6-3

胃癌幹細胞様SP細胞の抗癌剤耐性とc-Met阻害剤の関与

西居 孝文、八代 正和、野田 諭、田中 浩明、平川 弘聖(大阪市立大学大学院腫瘍外科)

S6-4

可逆的gefitinib耐性非小細胞肺癌株におけるMETとEGFR蛋白質の発現調節

鹿目 知子 1、楠本 壮二郎 2、安藤 浩一 2、山岡 利光 2、廣瀬 敬 2、門福 強樹 1、足立 満 2、大森 亨 11昭和大学 腫瘍分子生物学研究所、2昭和大学 医学部 第一内科学)

S6-5

耐性克服薬による腸管腫瘍の化学予防戦略

和田 守正(長崎国際大学)

S6-6

カポシ肉腫関連ウイルスの分子標的に関する研究

野口 耕司 1、片山 和浩 1、杉本 芳一 1,21共立薬科大学 薬学部 化学療法学講座、2癌研究会 癌化学療法センター 遺伝子治療)

S6-7

ADCCアッセイシステムの確立とADCC抵抗性因子の探索

三嶋 雄二 1,2、照井 康仁 1,2,3、杉村 夏彦 1,2、國吉 良子 1,2、谷山 顕子 1,2、坂尻 さくら 1,3、松阪 諭 1,3、畠 清彦 1,31癌研 癌化学療法センター 臨床部、2癌研 オリンパスバイオイメージングラボ、3癌研有明病院 化学療法科)

6月27日(金)10:20〜12:20

シンポジウム2 がん分子標的治療:治療適正化と新たな治療標的

モデレーター:戸井 雅和(京都大学大学院医学研究科外科学講座 乳腺外科学)、畠 清彦((財)癌研究会癌化学療法センター 臨床部)

SY2-1

次世代型抗体医薬として期待される高ADCCポテリジェント抗体

設楽 研也(協和発酵工業(株)抗体事業室)

SY2-2

依頼中

畠 清彦((財)癌研究会癌化学療法センター 臨床部

SY2-3

難治性リンパ系悪性腫瘍におけるNF-κBシグナル伝達への阻害剤の応用

堀江 良一(北里大学医学部血液内科学)

SY2-4

移植免疫抑制法から見たがん分子標的治療

藤堂 省(北海道大学医学部 消化器外科一般外科)

SY2-5

標的治療薬臨床開発の動向

田村 友秀(国立がんセンター中央病院 内科)

SY2-6

乳癌における分子標的治療の動向

戸井 雅和(京都大学大学院医学研究科外科学講座乳腺外科学分野 )

6月27日(金)12:30〜13:15

ランチョンセミナー2 血管新生阻害剤研究アップデート

【モデレーター】 貞廣 莊太郎(東海大学医学部 外科学系基盤診療学消化器外科)
【演    者】 西尾 和人(近畿大学医学部ゲノム生物学教室)
【共    催】 中外製薬株式会社

6月27日(金)12:30〜13:15

ランチョンセミナー3 生理活性物質の標的分子と作用特異性の発現

【モデレーター】 須貝 威(慶應義塾大学薬学部)
【演    者】 永井 和夫(中部大学応用生物学部)
【共    催】 株式会社ニムラ・ジェネティック・ソリューションズ

 

 

6月27日(金)15:30〜16:45

セッション7 新規標的・新規物質

モデレーター:西條 長宏(国立がんセンター東病院)、矢守 隆夫((財)癌研究会癌化学療法センター分子薬理部)

S7-1

GUT-70、並びに、誘導体BNS-22のプロテオミクスを用いた作用標的解析

室井 誠 1、風見 紗弥香 1,2、高山 浩 1,2、川谷 誠 1、木村 晋也 3、前川 平 3、長田 裕之 1,21理研 抗生物質、2埼玉大学大学院 理工学研究科、3京都大学 医学部附属病院 輸血細胞治療部)

S7-2

抗腫瘍活性物質GUT-70の作用機構解析

川谷 誠 1、高山 浩 1,2、室井 誠 1、木村 晋也 3、前川 平 3、長田 裕之 1,21理研 抗生物質、2埼玉大学大学院 理工学研究科、3京都大学 医学部附属病院 輸血細胞治療部)

S7-3

テロメアを標的とするピロール-イミダゾールポリアミド

篠原 憲一、蓑島 維文、板東 俊和、杉山 弘(京都大学 大学院 理学研究科 化学専攻)

S7-4

Glaziovianin Aの微小管機能阻害作用

臼井 健郎 1,2、風見 紗弥香 2,3、神山 洋 2,3、長田 裕之 2,31筑波大学大学院 生命環境科学研究科、2独立行政法人理化学研究所 抗生物質研究室、3埼玉大学大学院 理工学研究科)

S7-5

薬剤耐性腫瘍細胞株に対するNF-κB阻害剤の抗腫瘍効果の検討

栂野 富輝 1、佐々木 栄貴 1、渡邊 真理子 1、東原 正明 1、鶴尾 隆 2、渡邊 俊樹 3、梅澤 一夫 4、堀江 良一 11北里大学医学部血液内科、2癌研究会癌化学療法センター、3東大院新領域創成科学研究科 、4慶應義塾大学理工学部応用化学科)

S7-6

NF-κB阻害剤DHMEQを用いたエイズリンパ腫治療の基礎研究

三宅 在子 1、石田 尚臣 1、Dewan MD. Zahidunnabi 2、山本 直樹 3、梅澤 一夫 4、堀江 良一 1,5、渡邉 俊樹 11東京大学大学院 新領域 病態医療科学分野、2東京医科歯科大学大学院 ウイルス制御学、3国立感染症研究所 エイズ研究センター、4慶応義塾大学 理工学部 応用化学科、5北里大学 医学部 第4内科)

S7-7

UPR阻害剤Versipelostatinによる4E-BP1活性化とGRP78発現抑制

松尾 純一 1,2、築茂 由則 1、新家 一男 3、鶴尾 隆 1、渡邉 俊樹 2、冨田 章弘 11(財)癌研究会 癌化学療法センター 、2東京大学大学院 新領域創成科学研究科、3(独)産業技術総合研究所)

S7-8

ペプチドデリバリーシステムを応用した多重的癌抑制遺伝子機能回復による悪性腫瘍増殖抑制へのアプローチ

近藤 英作 1、吉川 和宏 2、上田 龍三 31岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病理、2愛知医科大学先端医学医療研究拠点、3名古屋市立大学大学院腫瘍・免疫内科学)